IT 続・【Unity】MacBook Air のiOSアプリ開発環境を使ってみて MacBook Air でUnityの開発環境を整えて半年がたちます。その後の経過や困っていることなどを書いていこうと思います。開発環境を整えたりした昔の記事はこちらになります。 MacBook Airスペック ... 2021.02.25 hirokuma 1 ITMacUnity
Mac 【Mac】Gitを使った構成管理環境の構築 以前、Unityの開発環境を整える時SVNの利用方法についてご紹介しました。 ただ、どのツールも使い勝手が悪く、SVNはもはや主流ではないのだなぁと実感しました。そこで、今回は構成管理をGitに変更すべく、Git... 2020.07.13 hirokuma 0 Mac
iPhone 【Unity】MacBook AirでiOSアプリの開発環境を整える Macを購入した目的はUnityでiPhone向けアプリを開発するためです。ただストレージやメモリはケチってしまい、ストレージ256GBのメモリ8GBしかありません。これでUnity環境を構築した時、どの程度リソースを消費するのか確認し... 2020.07.11 2021.02.25 hirokuma 1 iPhoneUnity
Favorite 【MacBook Air 2020】生まれて初めてのapple製品をレビュー 40年、Apple製品を買ったことがありませんでした。が、ついにMacBookを購入しました。ついでにiPhone SEも。なぜかというとiOSのアプリを書いてみたかったから。別にスタバでMacを開いてyoutubeを見たい訳では決して... 2020.07.09 hirokuma 0 Favorite