Life

教育

【低学年向け 中学受験 に向けた算数】数の問題 和・差の初歩【第1回】

最初のテーマは数の問題です。数の和、差の基本的なところを学んでいきます。  この記事はうちの子が3年生で学習した算数を振り返り、解説を備忘録的にまとめておこうというシリーズ。教え方は学校の先生、塾の先生、親など教える人それぞれだと思いますの...
2
教育

【低学年向け 中学受験 に向けた算数】数の問題 和の活用【第3回】

今回のテーマは数の問題で、和を活用した問題です。これまで数の和、差の基本的なところを学びましたが、和の考え方を活用して問題を解いていきます。  この記事はうちの子が3年生で学習した算数を振り返り、解説を備忘録的にまとめておこうというシリーズ...
0
教育

[そろばん教室?] そろばん が効率よく上達する学習方法のご紹介 [オンラインレッスン?]

これまで そろばん の優位性や幼少期にお勧めする習い事だという話は以下の記事などでお話ししてきました。 そろばんは算数ではなく、頭の中で自動で計算してくれる仕組みを育てていく習い事で、頭が柔らかい幼少期に近ければ近いほど習得のスピードは早く...
0
教育

[日珠連]そろばん1級見取り算のコツ[珠算]

子供がそろばん1級受験するところまで来ました。ただ、なかなか1級の壁は厚く、自分も小学校以来そろばんはやっていないので、どのようにアドバイスすればよいか困っていました。 「一番早いのは自分でやってみることだろう」ということで、30年以上ぶり...
2
Life

[小学校教育] 「この問題、ちゃんと見直ししたの?」と叱っていませんか? [教育Tips]

教育Tipsでは普段子供と触れ合っていて効果があった施策や教育のコツをTipsとしてご紹介しています。今回はテストの見直しについてです。 普段、子供が学校で受けてくる小テストや習い事のテストで、間違っている問題があった際に「本当はできるのに...
0
Life

[小学校低学年] 中学受験 を見据えた算数の学習の進め方

先日、妻が 中学受験 の有名塾や気になっている個人塾の説明会を一通り周り終えました。入塾するつもりはないのですが、実力テストの名目でいくつか入塾テストも受けさせてみました。 その問題を見て思った「中学受験を見据えた小学校低学年の算数」とはこ...
0
Life

[小学校低学年] 日記 をそこそこうまく書けるようになるための対策[Tips]

小2の子供の日記がとにかく苦手で、毎度毎度あーでもないこーでもないと四苦八苦していたのですが、少しやり方を変えるだけでそこそこ見栄えがよい日記がかけるようになってきたので、その方法について残しておきます。 なお、そこそこうまく書けるようにな...
0
幼児教育

【 子育てプログラマーが推薦! 】効率的、かつ実力が身に付く プログラミング教育 方法のご紹介

今回は現場で働くプログラマーが思う、最も最適な子供向け プログラミング教育 の進め方と学習方法、及びそのアプローチについてまとめておきます。 昨今、教育の現場ではプログラミング教育が盛り上がってきています。教員の知識すら満足でない中、202...
0
幼児教育

【そろばん】Lesson7 足し算引き算 演習問題500問【珠算】

これまでのレッスンで、足し算引き算の全ての計算パターンが終わりましたので、足し算引き算の演習問題を500問準備しました。繰り返し練習することで足し算引き算をマスターしましょう。 本ページで取り扱っているレッスンはアプリでも試していただくこと...
0
幼児教育

【そろばん】Lesson7 繰り上がり繰り下がりのある計算 その3【珠算】

今回で足し算引き算のレッスンは最後になります。ここまでのレッスンを乗り越えていれば、もうゴールはすぐそこです。 このレッスンでは桁上がりの際にさらに次の桁に桁上がりしたり、桁下がりの際にもう一つ上の桁から桁下がりするような計算になります。 ...
0